■TOP
■ABOUT
■PROFILE
■MAIN
■BBS
■LINK
埼京・川越線[相鉄線直通](羽沢横浜国大〜大崎〜大宮〜川越)
 
羽沢横浜国大駅 Hazawa yokohama-kokudai Station ◆スピーカー:TOA,ラッパスピーカー

神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目にある駅です。相鉄・JR直通線の運行に伴い2019年11月30日に開業した新しい駅です。管理は相模鉄道でJR東日本との共同使用駅となります。鉄道不便地域だった羽沢地域の利便性向上が期待されており、近隣住民や横浜国立大学の関係者などが当駅を利用すると見込んでいますが、現状はラッシュ時もあまり乗降はありません。
ホームには信号機が計6か所配置されており、なんらかのアクシデントが発生したときに備え、折り返し運転ができる構造になっています。1番線から武蔵小杉,新宿方面、2番線から西谷,海老名方面の列車を発車させることもできます。現状、早朝に当駅始発の西谷行きが3本、海老名行きが1本設定されており、いずれも2番線からの発車となっています。異常時の直通運転中止時、基本的には相鉄は当駅から西谷間の折り返し便を運行させ、JR側も場合によって当駅折り返しの列車を設定することを想定しています。
1,2番線ともJR線方面へ発車する時はTOAスピーカーからメロディが、相鉄線方面へ発車する時はラッパスピーカーからブザーが流れます。乗務員の交代があるため時間がないと鳴りにくいです。また時間があっても余韻切りが多く、2コーラス目は粘りが必要です。スイッチ押してから2秒ほどラグがあり切るときもラグがあります。
41番線発車ブザー
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー
42番線発車ブザー

武蔵小杉駅 Musashi-Kosugi Station ◆スピーカー:ユニペックス小丸型

神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目にある駅です。南武線,東急東横線,目黒線の乗り換え駅です。南武線との乗り換えには約6分ほどかかります。ラッシュ時には凄まじい混雑となり、混雑緩和対策のため、下りホームの新設工事を行い、2面2線の相対式ホームとして2022年12月18日に供用開始されました。
全電車が時間を採ります。以前はメロディを駅員が扱っていましたが、現在は車掌扱いのため鳴るかどうかは車掌次第です。4番線は3ターンで1コーラスなので中々鳴りません。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー
43番線発車メロディー
43番線発車メロディー(横須賀線)
43番線発車メロディー(東海道線)
43番線発車メロディー(相鉄線)
44番線発車メロディー
44番線発車メロディー(横須賀線)
44番線発車メロディー(宇都宮線)
44番線発車メロディー(高崎線)
44番線発車メロディー(埼京線)

西大井駅 Nishi-Oi Station ◆スピーカー:ユニペックス小型

東京都品川区西大井一丁目にある駅です。
下りは湘南新宿ラインに余裕があり、日中でもフルは鳴りやすいですが、それ以上は中々鳴りません。ラッシュ時になると通勤客で混雑するため狙い目です。上りは湘南新宿ラインでも余裕があまりないため鳴りにくいです。朝ラッシュ時が狙い目です。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー

大崎駅 Osaki Station ◆スピーカー:小VOSS

東京都品川区大崎一丁目にある駅です。山手線,東京臨海高速鉄道りんかい線の乗り換え駅です。
埼京線は7,8番線を使用します。朝の大崎始発は6番線からの発車となります。
始発か、時間調整が狙い目です。7番線は比較的フル以上鳴りやすいです。8番線は時間調整が狙い目です。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー
43番線発車メロディー
44番線発車メロディー
45番線発車メロディー
46番線発車メロディー
47番線発車メロディー
48番線発車メロディー

恵比寿駅 Ebisu Station ◆スピーカー:National小型

東京都渋谷区恵比寿南一丁目にある駅です。地下鉄日比谷線の乗り換え駅です。
当駅は恵比寿ガーデンプレイスのある場所はかつてサッポロビールの恵比寿工場だったことから、ご当地発車メロディとして全ホームで「ヱビスビール」のCMソング『第三の男』となっています。
停車時間が短いため、途中切りが多発します。ラッシュ時が狙い目です。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー
43番線発車メロディー
44番線発車メロディー

渋谷駅 Shibuya Station ◆スピーカー:CLD標準型

東京都渋谷区道玄坂一丁目にある駅です。東急東横線、東急田園都市線、京王井の頭線,地下鉄銀座線、地下鉄半蔵門線、地下鉄副都心線の乗り換え駅です。
新宿駅と同様、JR東日本で最初に発車メロディが導入された駅です。2011年6月27日〜7月31日までコカ・コーラのCMソング「Open Happines」に変更されていました。
3番線は鳴りやすいですが、4番線は鳴りにくいです。 埼京線は停車時間が短いため、フル程度が多発します。ラッシュ時が狙い目です。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー
43番線発車メロディー
44番線発車メロディー

新宿駅 Shinjuku Station ◆スピーカー:BOSE,小丸VOSS

東京都新宿区新宿三丁目にある駅です。東京の新都心に位置するターミナル駅であり、JR・私鉄・地下鉄の各路線が乗り入れています。
一日平均乗降者数は346万人と世界一(ギネス世界記録認定)多い駅であり、地下道などで接続する西武新宿駅まで含めると364万人以上になります。
当駅は、最初に発車メロディーが導入された駅です。
1,2番線よりかは3,4番線の方が曲が短いので鳴りやすい傾向にあります。時間調整,始発が狙い目ですが、フル以上は中々鳴りません。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー
43番線発車メロディー
44番線発車メロディー
45番線発車メロディー
46番線発車メロディー
47番線発車メロディー
48番線発車メロディー
49番線発車メロディー
410番線発車メロディー
411番線発車メロディー
412番線発車メロディー
413番線発車メロディー
414番線発車メロディー
415番線発車メロディー
416番線発車メロディー

池袋駅 Ikebukuro Station ◆スピーカー:ユニペックス大型

東京都豊島区南池袋一丁目にある駅です。山手線,湘南新宿ライン,東武東上線,西武池袋線,地下鉄丸ノ内線,地下鉄有楽町線,地下鉄副都心線の乗り換え駅です。
北行の始発電車の一部は3番線を、南行の始発電車の一部は2番線を使用しますが、大半の電車は1番線を南行、4番線を北行が使用します。
1,2番線は時間調整が狙い目ですが、フル以上は粘りが必要です。3番線は曲が短いため、他の番線よりかは鳴りやすいです。4番線も時間調整が狙い目です。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー
43番線発車メロディー
44番線発車メロディー
45番線発車メロディー
46番線発車メロディー
47番線発車メロディー
48番線発車メロディー

板橋駅 Itabashi Station ◆スピーカー:ユニペックス小丸型

東京都板橋区板橋一丁目にある駅です。当駅で下板橋駅(東武東上線),新板橋駅(都営三田線)に乗り換えも可能です。
ホームと改札階を結ぶ階段が十条駅側の1ヶ所にしかないため、1号車付近は大変混雑します。当駅は隣駅の十条駅と共に「通過禁止駅」に指定されているため回送電車通過の際も一旦運転停車してから発車します。
ラッシュ時は乗降が多いため鳴りやすいですが、朝,夕方ともに通対がいるのであまり収録には向きません。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー

十条駅 Jujo Station ◆スピーカー:ユニペックス小丸型

東京都北区上十条一丁目にある駅です。ホームは両端の踏切に挟まれているため「通過禁止駅」に指定されています。このため回送電車通過の際も一旦運転停車してから発車します。
ホームが大変狭いので、ラッシュ時は通勤客で凄まじい混み様になります。
ラッシュ時は乗降が多いですが、板橋駅同様ラッシュ時は朝,夕方ともに通対がいるのであまり収録には向きません。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー

赤羽駅 Akabane Station ◆スピーカー:ユニペックス小丸型

東京都北区赤羽一丁目にある駅です。京浜東北線,宇都宮線,湘南新宿ラインの乗り換え駅です。
7番線は時間がないことが多いため、鳴っても余韻切りが多いです。時間がある電車か始発が狙い目です。8番線は余韻が短いためフル以上は鳴りやすいです。7番線同様、時間がある電車が狙い目です。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー
43番線発車メロディー
44番線発車メロディー
45番線発車メロディー
46番線発車メロディー
47番線発車メロディー
48番線発車メロディー

北赤羽駅 Kita-Akabane Station ◆スピーカー:小丸VOSS

東京都北区赤羽北二丁目にある駅です。
ラッシュ時は乗降が多いですが、それでも中々鳴りません。特に下りはスイッチの位置が遠いため鳴りにくいです。ラッシュ時以外は乗降が少ないためまったく鳴りません。下りは平日の夕方〜夜、上りは平日の朝が狙い目です。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー

浮間舟渡駅 Ukimafunado Station ◆スピーカー:小丸VOSS

東京都北区浮間四丁目にある駅です。各駅停車しか停車しない駅の中では最多の利用者数を誇り、快速停車駅の与野本町駅より多いです。3月に行われる板橋Cityマラソンや、8月に行われるいたばし花火大会・戸田橋花火大会開催時には大変混み合います。板橋Cityマラソン開催日の一部時間帯には快速も臨時停車します。
上りは朝ラッシュ、下りは夕ラッシュ時が狙い目です。隣の北赤羽駅よりかは鳴りやすいですが、それでも中々鳴りません。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー

戸田公園駅 Todakoen Station ◆スピーカー:BOSE

埼玉県戸田市本町四丁目にある駅です。快速停車駅です。外側2線は通過線で、朝,夕ラッシュ時に各駅停車が通勤快速の通過待ちを行います。ATACS導入前まではATCのシステム上ホーム進入前に25km/h以下に減速してから再加速していましたが、ATACSの導入により入線速度が向上しました。
下りは粘れば比較的鳴りやすいですが、上りは曲が長いためほとんど鳴りません。通勤快速の待避が狙い目ですが、下りは余韻切り、上りは途中切りが多いです。通過が遅れると当然ですが鳴りません。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー

戸田駅 Toda Station ◆スピーカー:BOSE

埼玉県戸田市大字新曽字柳原にある駅です。利用客は快速が停車する与野本町駅よりも多いです。
下りは曲が短いため、夕ラッシュ時であれば余韻切り程度なら期待できます。上りは曲が長いため、朝ラッシュ時でも滅多に鳴りません。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー

北戸田駅 Kita-Toda Station ◆スピーカー:BOSE

埼玉県戸田市大字新曽字芦原にある駅です。当駅付近で高架の東京外環自動車道を更に跨ぐため、線内で最も地上から高い位置にある駅です。
下りは粘れば余韻切りくらいまでなら期待できますが、上りはまったく鳴りません。延発やダイヤ乱れ等でないと最後まで鳴ることはまずありません。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー

武蔵浦和駅 Musashi-Urawa Station ◆スピーカー:BOSE

埼玉県さいたま市南区別所七丁目にある駅です。武蔵野線の乗り換え駅です。快速,通勤快速を含め、全電車が停車します。
採時駅なので周辺の駅よりかは鳴りやすいです。3番線は時間がある電車か平日朝の通勤快速が狙い目です。4番線は待避より始発が狙い目です。待避は先行電車との間隔に余裕がないため鳴りにくいです。始発でも先行電車との間隔がない電車は鳴りにくいです。5番線も4番線と同様に始発が狙い目です。待避は先行電車との間隔に余裕がないため一部電車を除いてオススメできません。6番線は夕方の通勤快速か時間に余裕がある電車が狙い目ですが、時間があっても余韻切りが多いです。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー
43番線発車メロディー
44番線発車メロディー
45番線発車メロディー
46番線発車メロディー

中浦和駅 Naka-Urawa Station ◆スピーカー:BOSE

埼玉県さいたま市南区鹿手袋一丁目にある駅です。「中」浦和という名前とは異なり、実際には旧浦和市中心部からは離れた位置にあります。
ラッシュ時はそこそこ混雑しますが、かなり鳴りにくいです。下りは夕ラッシュ、上りは朝ラッシュ時が狙い目ですが余韻切りでさえ中々鳴りません。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー

南与野駅 Minami-Yono Station ◆スピーカー:BOSE

埼玉県さいたま市中央区鈴谷二丁目にある駅です。ATACS導入前まではATCのシステム上、ホーム進入前に25km/h以下に減速してから再加速していましたが、ATACSの導入により入線速度が65km/hまで向上しました。
日中,ラッシュ時とも乗降が少ないためまったく鳴りません。平日朝にある通過待ちを行う電車が狙い目ですが、遅れてくることが多いので粘りが必要です。定時発車でも余韻切りが多く、2コーラス目には滅多に入りません。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー

与野本町駅 Yonohommachi Station ◆スピーカー:BOSE

埼玉県さいたま市中央区本町東二丁目にある駅です。通勤快速は通過しますが、快速は停車します。快速通過駅の南与野駅・北戸田駅・戸田駅・浮間舟渡駅・北赤羽駅よりも利用者は少ないです。
2016年9月24日から2016年12月12日まで国際芸術祭「さいたまトリエンナーレ2016」の演出のため、メロディが「ロミオとジュリエットのテーマ曲」に変更されていました。 周辺の駅よりかは鳴りやすいですが、それでもなかなか鳴りません。ラッシュ時か日中の快速が狙い目です。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー

北与野駅 Kita-Yono Station ◆スピーカー:BOSE

埼玉県さいたま市中央区上落合二丁目にある駅です。当駅の近くにさいたま新都心駅があること、埼京線の各駅停車の本数が少ないことなどから利用客は多くありません。利用客は線内最下位です。
日中,ラッシュ時とも乗降が少ないためまったく鳴りません。余韻切りまで鳴ればいい方です。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー

大宮駅 Omiya Station ◆スピーカー:National天井型

埼玉県さいたま市大宮区錦町にある駅です。東北,信越方面へ向かう各新幹線と、高崎線,宇都宮線,東武野田線,ニューシャトルの乗り換え駅です。
基本的は20,21番線が本線、19,22番線が副線で19,20,22番線が埼京線新宿方面、21番線が川越線川越方面となっていますが、ダイヤ乱れで川越線と埼京線を運転分離する場合、22番線は川越線の折り返し専用ホームとして使用します。
時間調整,始発が多いので鳴りやすいですが、フル以上は中々鳴りません。19,20,22番線は始発が狙い目です。22番線に関しては下りの到着時刻が近いと信号開通が遅れるため鳴りにくいです。21番線は時間調整かラッシュ時が狙い目です。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー
43番線発車メロディー
44番線発車メロディー
46番線発車メロディー
47番線発車メロディー
48番線発車メロディー
49番線発車メロディー
411番線発車メロディー(優等列車)
411番線発車メロディー(高崎線)
411番線発車メロディー(宇都宮線)
419番線発車メロディー
420番線発車メロディー
421番線発車メロディー
422番線発車メロディー

日進駅 Nisshin Station ◆スピーカー:小丸VOSS

埼玉県さいたま市北区日進町二丁目にある駅です。川越線は大宮駅から当駅までの一区間だけ複線で川越方面は単線となります。
下りはダイヤに余裕がないため鳴りにくいです。電車到着後、しばらくしないと信号が開通しないためそれも鳴らない要因の1つです。遅れている場合は開通しています。朝,日中より夕ラッシュ時がいくらか鳴りやすいです。上りもダイヤがきついため朝ラッシュ時以外は中々鳴りません。朝ラッシュ時の通勤快速が鳴りやすいです。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー

西大宮駅 Nishi-Omiya Station ◆スピーカー:ユニペックス小丸型

埼玉県さいたま市西区西大宮一丁目にある駅です。2009年3月のダイヤ改正で開業した新駅です。
交換が無い場合は時間がないためまず鳴りません。交換がある場合、遅れてこなければ余裕があるので鳴りやすいですが、下りは曲が長いので時間があっても切られやすいです。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー

指扇駅 Sashiogi Station ◆スピーカー:ユニペックス小丸型

埼玉県さいたま市西区大字宝来にある駅です。川越車両センターからの出庫のため、朝,夕に当駅始発の上り列車が数本設定されています。
交換の場合は余裕がないことが多いため鳴りにくいです。交換がないように見える電車でも始発との交換がある場合もあるので注意が必要です。1番線は朝,夕ラッシュ時の交換がない電車が狙い目です。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー

南古谷駅 Minami-Furuya Station ◆スピーカー:三菱横長型

埼玉県川越市大字並木にある駅です。当駅の東側に隣接して川越車両センターがあり、全日早朝に3本、当駅始発の高麗川行及び八高線に直通する八王子行の電車が設定されています。
交換がない電車は基本的に時間に余裕がないため鳴りにくいです。日中の交換電車は若干の余裕があり鳴りやすいですが、下りの場合は上りが少しでも遅れると信号開通が遅れるため鳴りにくくなります。逆に上りは少しの遅れでも時間に余裕があり、信号も開通した状態で来るため鳴りやすいです。3番線は朝の上り始発1本のみが使用します。
41番線発車メロディー
42番線発車メロディー
43番線発車メロディー

川越駅 Kawagoe Station ◆スピーカー:ユニペックス箱型

埼玉県川越市脇田本町にある駅です。東武東上線の乗り換え駅です。川越線の大宮駅方面からと高麗川駅方面八高線方面からの運用上の終着駅となっており、早朝と夕方の一部電車を除き両方向からとも川越線を乗り通すには乗り換えが必要です。
一部電車を除き始発ですが、余韻切りが多くフル以上は粘りが必要です。また番線によって本数が少ない時間帯があるので注意が必要です。信号開通が遅めなので、発車時刻の間際に到着があると信号開通が遅くなり切られることもあります。
(4〜6番線は未収録です)
43番線発車メロディー
44番線発車メロディー
45番線発車メロディー
46番線発車メロディー

 
前に戻る

Copyright © 2006- 西伊豆の風 All Rights Reserved.