■TOP
■ABOUT
■PROFILE
■MAIN
■BBS
■LINK
伊豆箱根鉄道(駿豆線) (三島〜修善寺)
 
三島駅 Mishima Station ◆スピーカー:Panasonic丸型

静岡県三島市一番町にある駅です。東海道新幹線,東海道線の乗り換え駅です。
7番線は使用される列車はほとんどなく、1日1本の普通列車と回送列車しか使用しません。このため、8,9番線に比べるとホーム幅が狭くなっています。特急踊り子号は駿豆線ホームからではなく、JR線側の1番線から発着します。
劇場版「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」が公開されるのを記念して2018年12月13日より、当駅を10:05〜14:53に発車する普通列車の出発予告音が作中に登場するAqoursの3rdシングル「HAPPY PARTY TRAIN」のメロディに変更されています。基本的に最後まで流れますが、係員の裁量によって途中で止めることも可能なため、発着時間が近い列車は止められることもあります。また係員によっては放送を被せる人も居たり、メロディではなくベルを扱う人も居ます。鳴動時間外の発車時には発車ベルを扱いますが、係員によって連動時間がまちまちです。発車間際の乗車があると長めに扱うこともあります。
47〜9番線発車ベル
47〜9番線発車予告音(HAPPY PARTY TRAIN)

三島広小路駅 Mishimahirokoji Station ◆スピーカー:Schneider Electricラッパ

静岡県三島市広小路町にある駅です。1面1線の棒線駅です。利用者は多く朝夕は大変混雑します。三島夏祭り等の時はかなり混雑するためか構内が広いつくりになっています。接近放送は時間帯によって詳細な放送になることがあります。流れるタイミングはまちまちで、流れないこともあります(駅員が駅員室の外で手動で操作をしており、改札対応していると操作できないことがあるため)。
2022年4月20日頃にはPanasonic強力ブザーからSchneider Electricラッパに変更され、音色も変わりました。連動時間は2秒程度が多いですが、乗降に時間がかかると長めに扱いやすいです。
4発車ブザー

三島田町駅 Mishimatamachi Station ◆スピーカー:ARROWラッパ,トランペット型ブザー

静岡県三島市北田町にある駅です。特急踊り子号の停車駅です。2020年10月1日より、朝ラッシュ時間帯と踊り子号の時間に合わせて指定席の発売・変更・払い戻しを行う特別業務を除き、無人となりました。有人時間帯であっても発車サインは使用しません。三島市役所や、三嶋大社の最寄り駅で乗降客が多いです。特に大晦日〜3が日は初詣の参拝客で大混雑します。
ほぼ全ての列車が当駅で交換を行います。早朝の上り列車2本は交換を行わないため、駅舎側の1番線から発車します。3番線は1日1本のみの使用ですが、ダイヤが乱れた場合や臨時列車などが待避する場合などにも使用されることがあります。
41番線発車サイン音
42番線発車サイン音
43番線発車ブザー

三島二日町駅 Mishimafutsukamachi Station ◆スピーカー:Nationalブザー,Nationalブザー小型

静岡県三島市南二日町にある駅です。1面1線の棒線駅です。駅前に工場があり、住宅地に立地することから朝夕は利用者が多いです。2020年2月23日より、朝ラッシュ時間帯を除いて無人となりました。有人時間帯であっても発車ブザーは使用しません。
4発車ブザー(三島寄り)
4発車ブザー(修善寺寄り)

大場駅 Daiba Station ◆スピーカー:鎌田信号機ラッパ,ホーン型ブザー

静岡県三島市大場にある駅です。特急踊り子号の停車駅です。北側に伊豆箱根鉄道の本社及び車両基地(大場工場)があるため当駅始終着の列車もあります。3番線は始終着列車と大場工場への入庫列車のみに使用されます。
交換の有無で発着線が変わることはありません。発車ベルは踏切と連動しており、駅員が発車ベルのボタンを押すと踏切が作動し、一定の時間流れます。
41番線発車サイン音
42番線発車サイン音
43番線発車ブザー

伊豆仁田駅 Izunitta Station ◆スピーカー:ARROWラッパ

静岡県田方郡函南町仁田にある駅です。田方農業高等学校への最寄駅で、朝夕は学生の利用が多いです。自動改札機設置完了に伴い、2020年3月29日より、朝ラッシュ時間帯を除いて無人駅となりましたが、臨時で無人駅特改を行う場合もあります。有人時間帯であっても発車サインは使用しません。
当駅で交換を行わない場合、上り列車は1番線から発車します。16時台〜22時台は必ず交換を行います。
列車接近時には永楽初期タイプの接近放送が流れます。
41番線発車サイン音
42番線発車サイン音

原木駅 Baraki Station ◆スピーカー:TOAラッパ旧型,TOAラッパ

静岡県伊豆の国市原木にある駅です。無人駅ですが、ワンマン化後は時間帯によって駅員が配置されています。利用者は少なく、朝夕以外は閑散としています。
当駅で交換を行わない場合、下り列車は駅舎側の2番線から発車します。朝は多くの列車が交換を行います。15時台以降当駅では交換を行いません(20時台の1本除く)。
列車接近時には永楽初期タイプの接近放送が流れます。
4ベル・サイン音はありません

韮山駅 Nirayama Station ◆スピーカー:ARROWラッパ,鎌田信号機ラッパ

静岡県伊豆の国市四日町にある駅です。利用者は線内では多い方で、朝は韮山高等学校利用者のために東口が開放されます。2019年10月1日より、朝ラッシュ時間帯を除いて無人となりました。有人時間帯であっても発車サインは使用しません。
当駅で交換を行わない場合、下り列車は2番線から発車します。16時台〜22時台は交換を行いません。
41番線発車サイン音
42番線発車サイン音

伊豆長岡駅 Izunagaoka Station ◆スピーカー:鎌田信号機ラッパ,ARROWラッパ,ホーン型ブザー

静岡県伊豆の国市南條にある駅です。特急踊り子号の停車駅です。1番線は1日1本上り回送列車が使用します。車両故障など、輸送障害が発生した場合に臨時折り返し列車待機線として使用されることもあります。1番線よりさらに東側に単式ホームがありますが、跨線橋で結ばれておらず、現在は使用できません。工臨車両の待機場所として使用される場合があります。
当駅で交換を行わない場合、下り列車は3番線から発車します。16時台〜22時台は必ず交換を行います。
通常は3秒程度の連動ですが、発車間際の乗車があると長めに扱うこともあります。
41番線発車ブザー
42番線発車サイン音
43番線発車サイン音

田京駅 Takyo Station ◆スピーカー:鎌田信号機ラッパ

静岡県伊豆の国市田京にある駅です。2020年2月23日より、朝ラッシュ時間帯を除いて無人となりました。有人時間帯であっても発車サインは使用しません。
当駅には側線がありますが、かつて東洋醸造(現在の旭化成)が引き込み線として使用していた線路で、貨物廃止後は臨時・貨物・工臨など、いろいろな車両の待機や待避に使われていた名残です。現在は架線が撤去されているため使用することはありません。
16時台〜22時台は交換を行いません。当駅で交換を行わない場合、上り列車は1番線から発車します。交換の際、原則として構内踏切の遮断桿は降りたままとなるため2番線へ行くことはできません。また、2番線は修善寺方面への列車の入線も可能で、早朝の下り回送に2番線発着があります。
41番線発車サイン音
42番線発車サイン音

大仁駅 Ohito Station ◆スピーカー:鎌田信号機ラッパ,ARROWラッパ

静岡県伊豆の国市大仁にある駅です。特急踊り子号の停車駅です。2020年4月1日より、朝ラッシュ時間帯と踊り子号の時間に合わせて指定席の発売・変更・払い戻しを行う特別業務を除き、無人となりました。有人時間帯であっても発車サインは使用しません。1番線の両側にホームがありますが、かつて大仁駅が終点であった名残です。現在は駅舎側のホームは使用されていません。
2009年10月12日から、2010年3月31日まで当駅が最寄り駅だった大仁高等学校(現:伊豆総合高等学校)の校歌が発車メロディとして使用されていました。
当駅で交換を行わない場合、構内踏切の遮断を避けるために下り列車は2番線から発車します。16時台〜22時台は必ず交換を行います。
41番線発車サイン音(三島寄り)
41番線発車サイン音(修善寺寄り)
42番線発車サイン音

牧之郷駅 Makinoko Station ◆スピーカー:TOAラッパ旧型

静岡県伊豆市牧之郷にある駅です。無人駅ですが、2番線側には自動券売機が設置されています。交換が行える駅ですが、交換の有無で発着線が変わることはありません。
列車接近時には永楽初期タイプの接近放送が流れますが、調子が悪いのか流れない期間があり度々修理されています。
4ベル・サイン音はありません

修善寺駅 Shuzenji Station ◆スピーカー:TOAラッパ小旧型,TOAラッパ小型白

静岡県伊豆市柏久保にある駅です。駅改良工事により機回し線だった線路に5番線ホームが建設され、2012年12月1日より使用が開始されました。
踊り子号は2,3番線、普通列車は主に2,3,4番線ホームを使用しますが、踊り子16号が発車した後は3,4番線の交互発着、21時台以降は3番線発着となります。踊り子号が2,3番線に停車している時、一部の普通列車は5番線からの発着となります。当駅停泊列車は5番線に発着します。1番線は早朝に1本、日中に1本使用します。発車時にはベルを扱いますが、係員によって連動時間がまちまちです。発車間際の乗車があると長めに扱うこともあります。
41番線発車ベル
42番線発車ベル
43番線発車ベル
44番線発車ベル
45番線発車ベル

 
前に戻る

Copyright © 2006- 西伊豆の風 All Rights Reserved.